周囲を気にして我慢することで最悪の事態も
今の仕事を辞めるにあたって、
もう辞めたくて仕方ないし、ある程度の準備もできていたり、意志も揺らがない。
それなのに、、、
今の職場に気を使って辞めれない、上司に言い出せなくて辞めれない、
というのが一番もったいないです。
意外とそういう人、多いんですね。
『今自分が辞めたら他の人のシフトが厳しいものになる』
『上司に止められたらどうしよう』
『辞めると決まったらそこから辞める日までみんなの態度が変わらないか』
など
将来や生活を心配して躊躇するのでなく、
どうせオサラバする今の職場が足枷になるなんて最悪ですね。
そのまま自己犠牲的に何年も今の生活できますか?
実際そうしてしまってる人もたくさん見てきましたが、
結局『自分のイメージを守りながら全員の納得を得てから辞めたい』なんて不可能。
結局そのままグズグズとお店が撤退するまで居続けて、
それでも居る間は安心だから未来に対して必要な準備もせず、
クソつまらなくてストレスでもそのまま居てあげて、
突然『来月店舗撤退します』とか言われて、何の準備もできてない!とかね。
流れるままに転職出来れば一命を取り止めるけど、
そのまま派遣やバイトで食い繋ぐこともありえます。
はたまた、貴方が疲れきって精神疾患などにかかるかもしれない。
周囲に気を使ってるうちに、
このようにもっと怖い事態が起こることもあるんです。
それなら多少恨まれても、自分で辞める準備して、
自分のタイミングで自分の選んだ仕事に転職出来る方が余程良いです!
辞めるのは『会社と自分が合わなくなってきたから』
クビになるのでない限り、辞めるのは誰でも自分の都合ですし、
それは自分が悪いのではなくて、会社と合わなくなるからです。
待遇、仕事の方針、残業など、
労働者は誰でも、自分にちょうど良くて自分が頑張れる環境を選んで働けます。
もしかするとそれにより欠員が発生することで
今いるメンバーに負担がかかり迷惑をかけるかもしれない・・
でもそれは辞めるあなたのせいじゃなく、
従業員に辞めようと思われた会社の魅力の無さと、
そうなったときの危機管理ができてなかった会社の想像力の無さです。
だから自分のこと社会的にダメな人間だなんて思わなくてオッケーです。
自分の服買うときに他人に許可求めますか?
引っ越すのに他人の許可要りますか?
自分の職場を選んで生き方を決定するのに今の職場の人は関係ありません。
例え一瞬迷惑をかけても、
あとはその人たちや会社が対策するか、
それが不服なら辞めたい人は辞めたら良いだけのことです。
辞めると伝えるタイミング
とにかく管理者と『二人になるタイミング』、それだけです。
私はレジ締めのときとか、閉店後などに様子を見計らって言ってました。
止められたら揺らぐ程度なら厄介なので言わないでください。
止められたとしても絶対辞めるという意思で居れば、
止められたとしても『もう前から考えていて決めたことなので』断れます。
何を言われても『続けられなくてスンマセン』くらい言っておけば良いのです。
好きでもない相手に頼まれたからといって付き合えますか?
そのくらいの感覚で固く断って大丈夫です。
辞めると伝えて退職日まで、どうなるか
無事、辞めることが決まったとして、
辞めるまでの間、周囲との関わりはどう変わるでしょう??
私の場合ですが、
例えばよく意見が対立する相手などは
『これからもお互いが共に働き、
同じレールで主張がぶつかり合うからいつも険悪』
になるのですが、
別のレールに行く別世界の人になってしまうと途端にお互い気楽に接することができたりしました。
そうまでいかなくても、辞めるまであと1ヶ月、
お互いの休みを除くともっと少ない日数しか共に過ごさなくて良いんです。
もし仕事で今までのように主張が分かれたらあなたが引けば良いのです。
辞める職場に知恵や労力を捧げること無いんですから好きにさせときましょう。
辞めるまでのあいだ、
仕事自体本気でやれない日や結果が出せない日もあると思いますが、
注意されたり怒られたりしても
で良いのです。
そして万が一、相手が一方的に不機嫌になったり、嫌がらせされたとしても、
もう全っっっ然関係無くないですか??(+_+)
そういう態度を取る人の言い分は
『あなただけ自分勝手に辞めてズルい』ってとこでしょうけど、
溜まった不満に蓋をしてあなたのように
転職という大きな一歩を動けない自分への苛立ちもあります。
例えあなたを『責任感が無い』とか『勝手』という言葉で非難をしたとしても、
あなたは自分の人生を自分で選んでるだけだし、
転職にともなうリスクや失敗の可能性だって受け入れてます。
それは『退職』という選択をして実行した時点であなたはひとつ成長したのです。
申し訳無いと思って肩身狭く過ごすことなんかありません。
むしろあなたが辞めることでどうお店を切り盛りするか、
それは会社も含め、今度は残る者たちで奮闘し、成長する必要があることです。
自分で行動出来ない人たちの視線などほっといて、
『今の職場でしかできない仕事』を楽しみ、
『スキルをつけた』と言える状態で堂々と辞めましょう!
お客様全員が『汚客』に見える人の原因と改善法 X(旧Twitter)を見てると、 客はどいつもこいつも汚客だああああ!!! と、ヒスってる同業者をたくさん見かけます。 そのたびに私は思ってました。 […]