-
接客について
ドラッグストアが接客?社会人1年目店員の顧客になっていく私の心理
ドラッグストアで出会った社会人一年目の店員さん。 何気ない一言に癒され、接客の本質を思い出した——。 買い物が「心のリセット」になった実体験を通して、 社会人1年目の若者から学んだ、会話力の大切さを綴ります。 -
接客について
押し売りが嫌!なアパレル販売員の売れない原因は『マインド』にあり
売れない人ほど『』押し売りは嫌!と言う。では、押し売りしなくても売れて感謝される人のマインドとは。 -
アパレルのあれこれ
ストレス!お客様全員が『汚客』に見える店員の原因と改善法
お客様全員が『汚客』に見える人の原因と改善法 X(旧Twitter)を見てると、 客はどいつもこいつも汚客だああああ!!! と、ヒスってる同業者をたくさん見かけます。 そのたびに私は思ってました。 その違いがどこにあるのか、ずっと考えていました。 そ... -
アパレルのあれこれ
アパレル店員が人事に聞いてみた『給料が上がらない納得の理由』
アパレルの給料上がりにくい問題 お給料が上がらない、という言葉は良く聞きますし、 私も転職しながら上げていきましたが、 いざ働き出すと 一社でお給料を上げることの難しさを痛感しています。 今は新卒採用の初任給は毎年上がるのに、 そのあと、 もっ... -
接客について
売れるアパレル販売員が教える『個人売上を伸ばす接客のコツ』
アパレル販売員が個人売上を上げる方法 アパレルの販売員であるということは、 このひとつに尽きると思います。 個人売上!!! 個人売上を上げるには、大きく分けて三つになります。 ①顧客さんを増やす ②提案力を上げる ③出来ないことを、出来るようにに... -
アパレルのあれこれ
安い!簡単!歯のホームホワイトニングを始めて2週間目の感想
歯のホームホワイトイングを始めて2週間目の感想 一日に何人もの人の前で話をする接客業の方なら、 一度は気にしたことがありますよね、 歯のホワイトニングです。 私もずっとやりたかったのですが、 なんとなく高いイメージがあり、 なかなか実行に移す... -
アパレルのあれこれ
ストレス!接客業に笑顔は要らない、あなたのままでいること。
ストレス!接客業に笑顔は要らない、あなたのままでいること。 接客業が辛いと言われるひとつに、 『笑顔が作れないから辛い』という方が多いです。 実は私は、『笑顔を作れない人ほど』良い販売員になる、と思っています。 そもそも当たり前のように『接... -
接客について
勘違い注意!アパレル店員とお客さんは『平等』な関係ですよ
アパレル店員の『お客様は神様』を平等にする方法 昔から『お客様は神様』という言葉があり、 その意味は割愛しますが、 正しい意味で世に出回っていません。 自ら『自分は(買っても買わなくても)神様なんだから手厚くされるべき』 と思い込む客を量産し... -
接客について
アパレル販売員必見!試着室で『お似合いです』を伝える正しい接客術
試着時の『お似合いです』の伝え方 お客さんから多々言われるのが、 何でもかんでも似合うって言う店員が嫌!!! です。 お客さんは、店員が『似合う』と言うことに、 こちらが思う以上に疑心暗鬼になっています。 また、店員側も『褒めるのが苦手』と... -
転職について
ベテランショップ店員が教える、アパレル面接のポイント~未経験者編~
ベテランショップ店員が教える、アパレル面接のポイント~未経験者編~ 私は今まで、アパレルで10社近く転職しています。 受かった面接で15社くらい(断ったものも含む)、 落ちた面接も合わせると20社近くになります。 ここ数年の面接は、転職のプ...