-
『アパレルの仕事が思ったより楽しくない』という人の原因と対策
想像した華やかな世界と地味な現実 悲しいことが起こりました。 この4月に入社した新卒の社員の子から店長へ、 「思ったより接客もできないし楽しくないから、販売員を辞めたい。」という申し出がありました。 そして去年新卒で入った子も、 今1年経った... -
効率良く!誰でも出来る!アパレル個人売上をグンと伸ばす方法
アパレル業界危機!「個人売上」で自分の雇用を守る時代に。 近年、アパレル業界の不況が、 コロナでさらに追い打ちをかけられ、 ブランドの撤退が増えたようですね。 売れなかったら、遅かれ早かれお店は無くなります。 自分が経営者だったら、売... -
アパレルを渡り歩いて確信した売れてるショップの売れてるしくみ教えます。
アパレルを渡り歩いて確信した売れてるショップの売れてるしくみ教えます。 昨今、アパレルが厳しいのは言うまでもないことです。 私も何社もアパレルを渡り歩いて来ましたが、売上不振で撤退したお店はたくさんあります。 その中でも、現在勤めているセレ... -
限界!アパレル店員の転職は『絶対』エージェント経由がオススメ
もう限界!アパレル店員、今こそ水面下で転職活動しよう! Xを見てると、 アパレル販売員に対する酷い扱いは 何年経っても変わってない、と感じます。 人員不足による連勤、 体調不良でも休めず、 業務過多により終電までの残業、、など。 その上現... -
アパレル接客で売上アップ最重要!試着回数と試着枚数を増やすコツ
アパレル販売員の即実践できる接客術。試着回数と試着枚数を増やす具体的な声かけ法、心理戦略を20年以上の接客経験からわかりやすく紹介します -
『アパレル店員と顧客様との距離感』こうなると辛い!
『アパレル店員と顧客様との距離感』こうなると辛い! 過去、私は『顧客主義』の店で働いていました。 1日の入店が10人以下、でも売らないとお店は成り立たない。 例えば百貨店の店舗の販売員、 もしくは集客がほとんど無い路面店で働く販売員も同じよ... -
販売力向上!アパレル店員が施策を利用して上手に売る接客のコツ
販売力向上!イベントを上手く使って売る接客 只今閑散期真っただ中、毎週のように手を変え品を変え、販売施策の嵐です。 ・2点以上お買い上げで10%OFF ・5万円以上お買い上げで5000円引き ・新規アプリ会員入会その場で1000円引き ・・・... -
ストレス多き仕事、適応障害になったアパレル店員の過ごし方
ストレス多き仕事、適応障害になったショップ店員の過ごし方 前回、適応障害がどのようなものかお伝えしました。 ・ストレスの元から遠ざかれば治りやすい ・傷病手当をもらうための準備はしっかりやろう ・休むことに罪を感じないでほしい とくに3つ目の... -
精神的に辛い…アパレル店員に多いストレスの病気『適応障害』
アパレル店員を襲うストレスの病気『適応障害』 アパレル販売員も属するサービス業の人間にとって、 大変身近な病気『適応障害』。 販売員は『感情労働』であると言われます。 感情が労働内容の不可欠な要素であり、かつ適切・不適切な感情がルール化され... -
お客様は神様ではない。嫌な客には売るな!カスハラを防ぐ
お客様は神様ではない。嫌な客には売るな!カスハラを防ぐ 近年『カスハラ』という言葉が出て来ました。 『カスタマー(お客)による店員への嫌がらせ』です。 サービス業に従事する人間は何でも言うことを聞いて当たり前、 きめ細かいサービスをす...