未分類– category –
-
アパレルだからこそ、実績と肩書は手に入れよう
恐怖!楽しさに流されて10年以上経ったアパレル販売員の行く末 「アパレルは若いうちしかできない」というイメージはありますよね。 若い頃は誰でも、「服が好き!」という気持ちで深く考えずに参入してくる業界です。 何やら華やかなイメージもあります... -
仕事辞めたいけど、気まずくて『辞めます』って言えない人へ
周囲を気にして我慢することで最悪の事態も 今の仕事を辞めるにあたって、 もう辞めたくて仕方ないし、ある程度の準備もできていたり、意志も揺らがない。 それなのに、、、 今の職場に気を使って辞めれない、上司に言い出せなくて辞めれない、 というのが... -
いざ、転職準備!仕事を辞める前に具体的に考えておくこと
いざ、転職準備!仕事を辞めるために具体的に考えておくこと 今の仕事、辞めたいって人。 辞めるのは決めてるけど上司に言い出しにくい人や、 経済やその他の不安があり辞める踏ん切りがつかない人であったり、 そういった人にたくさん出会ってきました。 ... -
女の職場に疲れたら、メンズショップの女性店員になれば??
女の職場に疲れたら、メンズショップの女性店員になれば?? 私が見てきて勝手に感じたことですが、 アパレルで働く男性は金銭的理由などで辞めていったり他の働きたい店があって辞めることが多いですが、 女性は人間関係で辞めた・辞めたいが大半です。 &... -
売りまくる!トップクラスの一流アパレル販売員達の仕事の流儀
売りまくる!トップクラスの一流アパレル販売員達の仕事の流儀 今でこそスローな働き方を選んでいる私ですが、 やる気があっても無くてもある程度売れる力を発揮できるようになりました。 年齢を重ねてもアパレルの転職に困らないのは、 若... -
辞めたいのに転職しないアパレル店員がズルズル居てしまう理由4選
転職は善か否か。今の職場を「好きな理由」と「嫌いな理由」を考えよう 私はアパレルが大好きであり、大嫌いです。 大好きな理由は、仕事そのものです。 服を接客して売ることは楽しい。 お客様にもとても感謝されますし、 一般的に販売員が不要とか叫ばれ... -
amazonの『Kindle』で隙間時間を有効活用、人生が豊かに。
amazonの『Kindle』で隙間時間を有効活用、人生が豊かに。 私は昔から本が好きです。 それも、色んなジャンルが好きです。 小説からエッセイから自己啓発、ビジネス本、語学本・・・・ マイブームもコロコロ変わる上に、そのときそのときで読みたい本も変... -
洋服屋で接客されたくない人のアパレル店員がうざい人の接客防止法
洋服屋で接客されたくない人のショップ店員の接客防止対策 アパレル販売員なのにこのタイトルです。 世の中、接客されたくない!というお客様は多いです。 そして意外かもしれませんが、 販売員でも、 自分がお客さんで買い物に行くときはそっとし... -
ストレス無く働くアパレル販売員が実行している5つの行動
ストレス無く働くアパレル販売員が実行している5つの行動 誰もが知ってるように、 アパレル販売員は、華やかに見えてもストレスはとても多いです。 ・長時間労働がきつい ・職場の人間関係 ・接客におけるストレス ・上司が怖い ・毎日の服装に悩む 長時... -
コーディネートがわからないお客様を救った私の嬉しい体験談
アパレル販売員とは、「服」を使ってお客様を助ける仕事です。 ほとんどの販売員が勘違いをしています。 ダサい=服に興味が無い、買わない。買うとしても安いものじゃないと、ひとつじゃないと買ってもらえない。と。 服にお金をかけたくないケチな人だか...
12