2021年2月– date –
-
私たちの売る『商品』はいずれ誰かの宝物になるかもしれない
私たちの売る『商品』はいずれ誰かの宝物になるかもしれない 私たちアパレル販売員は、 自分たちの売る商品を大切にできないことがあります。 売れないくせに大量に作られたものが在庫になり、 ストック整理するときに棚から溢れたりしてイラッとします。 ... -
アパレル店員が思った『接客業が嫌だ!と言われる理由』6選
『接客業が嫌だ!と言われる理由』6選 「接客業が嫌」というのは、 業界内外でもう最低でも1億回は聞いてます。 先日も、すごく会話も上手でスタッフ仲も全員と良く、 お客様にもにこやかに対応している、一見、非の打ちどころが無いスタッフですら接客... -
職場の人間関係。部下も上司を『褒めて伸ばす』
職場の人間関係。部下も上司を『褒めて伸ばす』 私は今まで転職をたくさんしてきて、 部下になったり上司になったりを繰り返してきました。 ほとんどの人が、今部下も居れば上司も居る状態でしょう。 職場での人間関係を円滑に、且つやる気を出してもらう... -
アパレル店員にも多いストレスの病『適応障害』3ヶ月で克服した私の場合
ショップ店員にも多いストレス の病『適応障害』3ヶ月で克服した私の場合 私は、今でこそ何も不満無く幸せに働けていますが、 数年前、適応障害になりました。 今でこそ、色んなきっかけで自身の生活や仕事に不満を感じる人が多い、 いつ誰がなっててもお...
1